今回、ご紹介する植物は、
アンチリヌム(アンチリナム) マユス(マジュス)
ブロンズドラゴン:ドウバキンギョソウ(銅葉金魚草)です。
これは数週間にハンズマンにて
値引き品1個48円×2株購入しました。
金魚草の中では
このブロンズドラゴンが一番色が濃ゆくて
綺麗だと思います^^
本来ならもう少し色も濃ゆいのですが
店内に長く置いてあったみたいで
しばらく地植えしていれば濃ゆくなると思います^^

金魚草は本来、宿根の多年草ですが
宮崎では夏場にヤラれるパータンが多々です^_^;

カラー・フォルムともに申し分のない植物だと思います^^

次回も何をご紹介するかは、お楽しみに^^
乞うご期待!!
Antirrhinum majus 'Bronze Dragon'
スポンサーサイト
変な時間に寝てしまって、今凄い目がさえてます(笑
ドウバキンギョソウいいですよね~! しかも、48円だなんて!!! ところで、普通のキンギョソウは1年草って書いてありますが、宿根なんですか????
実はハンギングしてるのがあって、種をもったまま緑色の状態で他の花達と同居してます、ちょっと、これはどうしよう・・・切るべきか迷ってます^^; ご存知であれば、教えていただけたら嬉しいです(*^_^*)